公式LINEアカウントでも絶賛配信中!

友だち追加
ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等の実現に向けた企業の取り組みをご紹介!

国連によって採択されたSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」では、ジェンダーによる不平等をなくそうという目標達成を掲げています。

また、目標達成のためには持続可能な取り組みが必須であり、各企業がさまざまな取り組みを行っているのです。

今回は、SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の目標達成のために企業が行っている取り組みについて解説していきます。

SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の概要については下記をご覧ください。

企業が取り組むSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

企業が取り組むSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

日本国内でも女性による活躍推進が重要視されており、企業でもジェンダー平等の意識が高まっています。
女性は妊娠出産や子育ての影響を受けやすい現状がありますが、女性も勤務し続けることができる環境が整えられたり、男性の育休取得も推進されているのです。

このように「男性は外で働く者、女性は家庭を守る者」という高度経済成長期の考え方は減少しつつあるものの、まだ不平等問題が多く残っています。

では、企業はどのような取り組みを行っているのでしょうか。

電気機器メーカー「コニカミノルタコニカミノルタ」

コニカミノルタでは、女性が活躍できるための環境作りが経営戦略のひとつとして考えられています。
そのなかで注目を集めているのは、この環境づくりを明確に設定したという点ではないでしょうか。

まずは女性が働きやすい環境を整えて土台を固めた後、女性を管理職に撮曜するなどして女性が「働きがいを感じられる」と思える環境づくりを整えるという女性の活躍推進を目指しているのです。

事務機器メーカー「株式会社リコー」

株式会社リコーでは、ワークライフ・バランスの推進をして女性が活躍しやすくなる環境を整え、育児や介護などにも対応できる従業員全員の「ワークライフ・マネジメント」を支援しています。

具体的には、育児短時間勤務や看護休暇の制度づくり、休業後でも職場に復帰しやすいセミナーの充実などが行われています。
また、女性だけではなく、男性も対象とした子育てセミナーが開催されているという点も特徴的だといえるでしょう。

コンサルティング会社「アクセンチュア」

アクセンチュアでは、企業全体としてSDGs達成に取り組むとともに、SDGsの分類・指標を多角的に分析したうえで、4つのプライオリティの高いSDGs目標を設定しています。そのなかで、ジェンダー平等は最優先課題に位置付けられており、イノベーション創出を先導するポジションに据えられているのが特徴的です。

産業と技術革新の基盤が社会における好循環の土台となるためには、そのなかで活躍する人たちに不要な障壁を作る必要はありません。ジェンダー平等が実現されたなかで各人が最大限能力を発揮して、はじめてサービス・モノを「提供する責任」を果たし、受け手側も「つかう側としての責任」を全うできるでしょう。

化粧品会社「コーセー」

「美」というテーマを主軸にサービスを提供するコーセーでは、”美しい知恵”をもって、人、そして、地球に貢献することを目指しています。そのなかでは、「人権」「労働」「環境」「腐敗防止」は主軸4テーマに。ジェンダー平等という目標の達成を通して、人と人・地球・社会における滑らかな循環が期待されます。

コーセーグループ全体としてSDGs目標が統一され、「サステナビリティ推進委員会」の主導により、各部門において機能的・主体的なジェンダー平等実現が意識されています。

宅配便事業「SAGAWA」

新型コロナウイルスの影響で業界全体の重要性が再認識された宅配便事業を展開するSAGAWAグループでは、SDGs目標達成のために「地球上の誰一人として取り残さない」ことを目指しています。

地域振興・モーダルシフトの推進・生涯現役社会の構築・まちづくりと物流効率化など、宅配便行業界のジェンダー平等化によってもたらされる恩恵は決して小さいものではありません。

ジェンダー平等の浸透によって多くの人が抵抗なく事業に尽力できるようになれば、労働力不足が叫ばれる宅配便業界の活性化も実現するでしょう。結果として、ジェンダー平等は理念上のものだけではなく、社会的な豊かさまでももたらすものだと考えられます。

電子機器メーカー「パナソニック」

世界的メーカーのパナソニックでは、SDGsの17目標のなかでも、「再生可能エネルギー」への事業を主軸に置きながら、「健康な生活」「質の高い教育」「ジェンダー平等社会の実現」を人々にもたらし、終局目標としての「貧困の根絶」を目指しています。

ジェンダー平等の観点で注力しているのは、女性・女児のエンパワーメントを図ること。たとえば、インドの手織り布をツールとして農村に誇り・持続的な発展をもたらす活動に取り組む「CALICO」や、カンボジアの幼児教育・女性の自立支援を行っている「幼い難民を考える会(CYR/CYK)」などの活動を通じて、グローバルにジェンダー平等実現のための活動をしています。

投資銀行「UBS」

投資銀行UBSでは、女性顧客の拡大・女性顧客へのサービス向上という課題を掲げ、ジェンダー平等に力を入れています。

ステレオタイプな価値観の支配する従来型の社会においては、「女性と投資」は距離感のある存在でした。しかし、今現在、そして、これからのグローバルな社会においては、男女問わず世界を動かし得る存在です。女性の社会進出の促進はジェンダー平等が実現しなければ到底成し遂げられるものではありません。

UBSでは、女性が投資に対して求めるもの・女性ならではの将来設計への考え方を投資という観点からサポートすべく、営業担当者に丁寧な教育を行っています。結果として、女性が投資により深く興味を示し、幅広い選択肢のなかから人生を歩んでいけるようになるでしょう。

SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」を達成した後に期待できること

SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」を達成した後に期待できること

女性や少女に対する差別がなくなり、人身取引もなくなることは、女性が社会で活躍できるチャンスが増えることです。

ただ、女性が社会で活躍するためには教育を受けられる環境が欠かせません。

これまで世界でも日本においても正当化されてきてしまった問題の認識が変われば、危険な状況に対する行動も変わり、貧困から抜け出すことにもつながります。

例えば、親の考え方が変われば、子どもの人身売買は減るでしょう。
そして子どもが教育を受けることができれば、さまざまな職業に就くことができ、貧困からも脱出できる可能性があるのです。

貧困問題も関わるため複雑な問題ではありますが、SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の取り組みに私たちも賛同していきませんか。

まとめ

まとめ

SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」では、主に女性の社会的地位の向上が取り上げられています。
これは、まだまだ女性の地位が低いという現状があることを表しているといえるでしょう。

女性に対する考え方を改めて振り返り、正しい判断をすることは、ひとりでもできるSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の取り組みです。

私たちでできることから取り組んでいきましょう。

参照元
SDGsで社会における女性活躍を推進 女性活躍を実現する企業例もご紹介|Sofia
企業の取り組み事例|SDGsログ
SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」とは|SDGsに取り組む企業担当者のインタビューも|ethicame
ジェンダー平等の取り組み進む花王 性別役割分担から意識改革 カギはトップの姿勢|東京新聞web
SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」中小企業ができる取り組みとは?|TOKEN EXPRESS

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
MIRASUS

MIRASUS編集部。地球と人に優しい未来をつくるサステナビリティな事例をご紹介。誰にでもわかりやすくSDGsに関する情報は発信していきます。

  1. 【前編】一般的な銀行業務のイメージを超えた、りそなホールディングスのサステナビリティ推進室の取り組みとは?

  2. 共に学び、共に行動する!上智大学の環境活動サークルGreen Sophia

  3. トータルリユースで持続可能な社会を!レクストホールディング株式会社をご紹介

寄付実施の報告

公式LINEアカウントでも絶賛配信中!

友だち追加




UZUZ



新卒就活 アスリートエージェント

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

PAGE TOP