団体一覧

IRIS

IRIS

​IRISは、フィリピンや熊本から仕入れたフェアトレード商品を大学内外で販売することを中心に活動を展開しています。取り扱う商品は、ジュースパックやペーパービーズなど、一般的なフェアトレード商品とは一線…

早稲田大学POST

早稲田大学POST

地域の高齢者との交流を目的とし、毎月1回、早稲田近隣の交流館でレクリエーションを実施しています。料理やゲーム、体操運動など、多様な企画を学生が考案し、高齢者の方々と一緒に楽しい時間を過ごします。放課…

LINKs

LINKs

環境・子ども・福祉・災害の4つの分野でボランティア活動をしています。新歓清掃の活動では、神奈川県の江ノ島に行き、海岸のゴミ拾いをしました。レクリエーションなども行い、学年問わず交流を深めつつ活動後は…

BAM部

BAM部

主に下記4つの取り組みを行なっています。放置竹林を学生の手で整備し、伐採した竹の利活用を提案しています。放置竹林で伐採した竹から土壌改良材となる「竹炭」を製作し、自分たちの畑に混ぜて野菜を育ててい…

青山学院大学フェアトレード・ラボ

青山学院大学フェアトレード・ラボ

SDGs活動を推進している企業様とコラボしたイベント開催や商品開発、学食のメニュー開発、他大学の同じ志を持つ団体との協力活動などが挙げられます。​イベント開催については、例えば、渋谷ヒカリエや渋谷ス…

東京大学 環境政策研究会

東京大学 環境政策研究会

近年話題を集めている環境問題に対し、学生目線で検討し、できるところから取り組んでいます。地球規模の課題から生活に身近なテーマまで、幅広く扱っています。東京大学大学院で海洋再生エネルギーについて扱って…

東京大学 お天気愛好会

東京大学 お天気愛好会

「お天気好き」の幅広い結集と気象・防災を通じた社会貢献を目指す、新しいコンセプトのインカレ気象サークルです。メンバー絶賛募集中!気象予報士・お天気キャスターを目指していてもいなくても、とにかく天気に興…

ブレーメンズ

ブレーメンズ

オリジナルグッズの企画、制作、販売し、売上金を全額寄付しています。対面販売だけでなくCreemaというECサイトでの販売も行っています。また東日本大震災の被災地の1つである岩手県釜石市と連携してワーク…

1 2 3
PAGE TOP