団体一覧

学生ボランティア団体WCO

学生ボランティア団体WCO

2023年10月に『GreenLifeFoodFesta(GLFF)』を開催しました。このイベントは、アメリカ発祥のオーガニック&ナチュラルマルシェイベントです。日本初上陸となった滋賀、東京、神…

同志社女子大学サステナブル研究会

同志社女子大学サステナブル研究会

SDGsに基づき、学内で様々なイベントを行っています。フードドライブでは、1週間の期間で食料品の寄付を募り、フードバンク京田辺さんへお渡しする活動を年に最低4回は実施できるように活動を行っています。フ…

KAKEHASHI

KAKEHASHI

KAKEHASHIは学生を対象に、SDGsの認知度向上やゴール達成のための活動活性化に取り組んでいる学生団体です。関西学院大学に通う大学生メンバーで活動しています。私達の活動が持続可能な社会と学生との…

環境ロドリゲス

環境ロドリゲス

環境ロドリゲスは、早稲田大学最大の環境サークルです。1997年12月4日に設立され、様々な活動を行ってきました。現在は、学生が主体となり「環境×〇〇」をテーマに下記7つの企画に分かれて環境に取り組んで…

SEAHOPE

SEAHOPE

月に1回、逗子海岸など神奈川県の海を対象にビーチクリーン活動を行なっていて、海辺の利用者が増える、7、8、9月は月2回ビーチクリーンを実施しています。冬で一般の海水浴客が減っても、風で飛ばされてくる…

Switch My Angle

Switch My Angle

私たちは人や環境に優しいものづくりをテーマに関西学院大学の学生中心に活動する学生団体です。発展途上国支援団体として、フィリピン・セブのNPO法人CebuWishと共に現地の方々へのお仕事の提供を通じ…

platzwa

platzwa

「同じ志を持った人達とプラスチック問題を少しでも改善し、より良い社会を作っていきたい!」という想いからがあり、2021年12月18日にplatzwaが誕生しました。platzwa(プラッツワ)という…

1 2
PAGE TOP